まだいた! 呑川に大量のボラたち

~ 閲覧注意!!! ~

2021.02.20
文:大曽根桃子

大田区民馴染みの呑川に発生し、テレビのニュースでも取り上げられたボラの大群。2月の初旬に大量のボラが発生し、地域住民を驚かせていましたが、2/19現在もまだ、ボラの姿を発見しました!!

まるで水族館のイワシのよう?!

今回たまたま見かけたのは、呑川の鶴林橋付近。
カモやサギなどの鳥がたくさんいたので呑川をのぞいて見ると、そこにボラの大群が!

呑川には鳥も増えています

ニュースで騒がれていた時には息をするのも苦しそうであったので、少し減ったのかもしれません。

ニュース報道時のボラ

本来ボラは沿岸で見られる海水魚です。川に遡上する魚で、水温の高い時期だとかなり上流の淡水域まで登ってくるのだとか。

左上のボラがはねています

大田区ではボラをとるのは危険なので、絶対にしないで欲しいと呼びかけを行っています。
(もともとボラは高級な魚だったそうですが、イメージの問題で食べられなくなった魚だそうです。水質によって味も変化するそうで、呑川のボラは・・・やめましょうね!!)

呑川ではなかなか見慣れない風景ですが、あたたかい目でボラたちを見守りたいものですね。

大曽根桃子

大田区で生まれ、すぐ他県に引っ越し。 結婚を機に再び大田区に舞い戻ってきました。趣味は、食べること、飲むこと、銭湯、サウナ、アウトドアなど。